「なぜ?」から始め、ビジネスの核を創り出す戦略家
私たちは、75年の歴史を持つ技術の可能性を、ビジネスへと昇華させられる方を求めています。「なぜこの市場なのか」「お客様の本当の課題は何か」と本質を問い続け、市場価値を定義し、その戦略を自信の言葉で語れるプロフェッショナル。あなたのその深い思考力が、私たちの進むべき道を照らす「羅針盤」となります。
ダイドーの営業マーケティングは、単に出来上がった製品を売る仕事ではありません。
私たちの75年の歴史が培ってきた無数の「技術の種」を見つけ出し、
あなたのマーケティングの力で、まだ世にない新しい価値や市場を「創造」する、
ダイナミックな挑戦の舞台です。
私たちは、アシストスーツのような最先端のB2B製品から、「空間ソムリエ」のような暮らしに寄り添うB2C製品まで、多彩な可能性を秘めています。あなたには、これらの技術資産を武器に、自由な発想で市場を開拓していただきます。SNSマーケティング、デジタルコンテンツの企画、展示会での斬新なプロモーションなどを通じて、ダイドーの新しいブランドイメージを世の中に広めていく。その中心にいるのが、あなたです。
大手メーカーとの信頼関係を深化させるB2B事業の奥深さと、一般消費者の心を動かすB2C事業の広がり。通常はどちらか一方に特化しがちなマーケティングキャリアにおいて、その両方を同時に経験できるのは、多岐にわたる事業を展開するダイドーならではの大きな魅力です。このハイブリッドな経験は、あなたを唯一無二のマーケターへと成長させるでしょう。
「この技術を使えば、こんな課題を解決できるのでは?」「この製品は、こんな市場に響くかもしれない」。あなたの仕事は、市場調査から新たな価値を定義し、それを事業として形にしていくことです。技術者と深く連携し、時には製品開発のきっかけを生み出すこともあります。受け身の営業ではなく、市場のニーズと会社の技術を結びつけ、ビジネスをゼロから生み出す。これほど手応えのある仕事はありません。
私たちのマーケティングは、単にモノを売ることでも、デジタルツールを使いこなすことだけでもありません。会社の技術という資産を深く理解し、人との繋がりを大切にしながら、未来の市場を「創造」していく。そんな情熱とバランス感覚を持った方を求めています。
私たちは、75年の歴史を持つ技術の可能性を、ビジネスへと昇華させられる方を求めています。「なぜこの市場なのか」「お客様の本当の課題は何か」と本質を問い続け、市場価値を定義し、その戦略を自信の言葉で語れるプロフェッショナル。あなたのその深い思考力が、私たちの進むべき道を照らす「羅針盤」となります。
私たちは、これからの時代に必須のスキルとして、AIを使いこなす能力を求めます。AIを活用して効率的に情報を届け、ブランドへの入り口を大きく広げる。そのスキルは重要です。しかし、それ以上に大切にしたいのが、AI時代だからこそ価値が増す、人と人との繋がりです。展示会でお客様と交わす何気ない会話の熱量、訪問先で感じる現場の空気、声のトーンから伝わる期待や不安。そんなデジタルでは得られないリアルな情報を前向きに受け止め、信頼関係を築くことを楽しめる方。その人間力こそが、真のニーズを掴む最強の武器だと信じています。
私たちの価値の源泉は、工場で汗を流す仲間や、日々研究を重ねる技術者たちです。彼ら「仲間」への敬意を払い、その声に真摯に耳を傾け、対話を重ねられる方。あなたは、彼らの情熱と市場とを繋ぐ、極めて重要な「架け橋」です。部門の垣根を越え、チームで協力して新しいビジネスを「共創」していくプロセスに、大きな喜びを感じられる方を心から歓迎します。