事例公開中

事例公開中

傾斜地を有効活用して
室内外をシームレスにつなぐ、
アウトドアリビング

室内と屋外をなめらかにつなぎ、
ライフスタイルを広げます。
子どもたちにとっては安心して遊べるプライベートな空間に。
休日には家族や友人とBBQを楽しみ、
夜には心地よい風を感じながら
読書やコーヒータイムを満喫することもできます。

施工前のご要望

リビング前の傾斜地を有効活用したい

子どもを安全に遊ばせるスペースが欲しい

道路からの視線が気になり、常にカーテンを閉めている状況を改善したい

施工ポイント

01

Wood deck

開放感あふれるウッドデッキ

  • ・ 傾斜地を活かした広々としたウッドデッキを設置
  • ・ 子どもの遊び場やBBQなど、多目的に活用できる十分なスペースを確保
  • ・ リビングからシームレスにアクセスできる動線設計

02

Lattice fence

スタイリッシュな目隠し効果

  • ・ アルミパーゴラを採用し、耐久性と意匠性を両立
  • ・ ルーバー面材使用で道路からの視線を和らげつつ、内側からの眺望を確保
  • ・ 子どもの安全性に配慮しながら、開放感も維持する巧みなデザイン

03

Shade screen

日よけ格子

  • ・ 日よけ格子を設置することで、暑い日でも活用できる空間を創出
  • ・ 自然光を適度に取り入れつつ、直射日光を遮る設計
  • ・ アルミパーゴラによる日よけ効果で、長期的に美しさを保つ空間を演出

笑顔が広がるウッドデッキ。気の置けない仲間との集いの場に

友人や同僚とバーベキューをしたり、お茶を楽しんだりできるテラスとして活用できるよう設計。家族の団らんはもちろん、気の置けない仲間との集いの場としても大活躍です。家族や友人との楽しい時間を過ごす、アウトドアリビングが実現しました。

2階まで上がらなくていい!スムーズに洗濯がはかどる理想的な空間

1階で洗濯をしながらも外干しは2階のバルコニーで行っていた不便さを解消。このウッドデッキに物干し金具を設置することで、1階から直接アクセスできる、便利な物干し場が誕生しました。

お客様の声

新たな空間広がりました!

空間ソムリエを設置したことで、洗濯干しや子供の遊び場、BBQなど、多目的に外空間を活用できるようになりました。
リビングとソト空間が繋がりることでリビングから見える景色も広がり、開放感のある空間がうまれました。
空間ソムリエ設置前は雑草取りが必要なだけのスペースでしたが、今では2階のベランダまで上がらずに洗濯が干せる空間になり、家事の導線も大幅に改善されました。
日常の動線がスムーズになり、外空間をより有効に活用できています。

お見積もり・ご相談はなど