ポリカ手すりからガラス手すりへ!高級感あるバルコニーへ大変身
~フレームレスガラスがもたらす高級感あふれるデザイン~
製品導入にきっかけ

新築を立てる際に、ポリカ製のバルコニー手すりを採用した所、完成物件を確認すると、ポリカの見た目にチープ感があり、あまり好感を持てなかったとの事でした。
さらに、年末の大掃除で、汚れの拭き掃除を行ったところ、ポリカ部分に細かな傷が多数入ってしまい、見た目の印象がますます低下。
もともと、ポリカ面材の手すりに不満があったこともあり、高級感のある、ガラス素材の手すりに変更を希望されていました。
施工ポイント
高級感あふれる、高いデザイン性
- ・フレームレスタイプのFLグレンダーを採用
- ・ガラス面材が高級感を演出
- ・前面にはフレームがなく、ガラスが連続した意匠性の高いデザイン

丈夫で長く安心して使える耐久性
- ・ガラス素材で傷が入りにくい
- ・紫外線による色あせや劣化の心配なし
- ・アルミフレームはサビに強く、メンテナンスが不要

家屋との一体感を高めるカラーチョイス
- ・無色ではなくグレー色のガラスを採用
- ・ブラック基調の建物と違和感なく馴染む色合い
- ・バルコニーだけでなく建物全体が高級感ある印象に

|外から見ても中から見ても美しい、オシャレなバルコニー
以前のバルコニー手すりはポリカ製で傷が目立ちチープ感がありましたが、目地を最小限に抑えたガラス面材に変更することで洗練された印象に。縦フレームのつなぎ目も目立たず、外観もすっきりと美しく仕上がっています。


透明感のあるガラスは採光にも優れ、室内にいながら開放感を楽しめるのも魅力。内と外、どちらから見ても美しく、落ち着いた時間を過ごせる空間が生まれました。
|キズがつきにくく、長期にわたり安心して使用可能

「汚れを拭いただけで、傷が入ってしまった!」
ガラス面材なら、そんなお悩みは不要です。拭き掃除をしてもキズがつきにくく、常に美しい状態をキープ。紫外線による色あせや劣化の心配もなく、長く安心して使えるのが魅力です。透明度が高いため、外の景色もよりクリアに見えます。
さらに、フレームにはサビに強いアルミ素材を使用。雨風にさらされる環境でも劣化しにくく、ほとんどメンテナンスの手間がかかりません。手入れのしやすさと耐久性を兼ね備えた、実用的で頼れるバルコニー手すりです。
|家屋との一体感を追求した、スタイリッシュなカラー

「道路から見える場所だから、見た目にもこだわりたい」
そんな想いに応えるため、家屋との調和を意識したカラーを選びました。外観がブラックを基調としているため、面材にはグレーのガラスを採用。フレームもブラックで統一することで、全体が引き締まり、洗練された印象に仕上がりました。
まるで建物と一体化しているかのようなデザインで、外からの見た目にも美しく、住まい全体の印象を引き上げてくれます。スタイリッシュで機能的な、理想のバルコニー空間が完成しました。
お客様の声
外観も高級感がアップし、とても気に入っています。
大変満足しており、外観を見るたびにポリカ製からガラスに変えて良かったと思っています。