NEWS
-
2023/01/11
空間ソムリエ 施工事例6
プライベートな裏庭空間
お客様のご要望
新築のご自宅の計画時に、洗濯物のソト干し等ができるデッキエリアを設けたいと、検討していましたが、裏のお宅と若干の高低差があり、人の目が気になり活用しにくいという問題がありました。

デッキスペースのすぐそばにはお隣のお宅が… 完成写真

施工ポイント
■ダイニングキッチンから見通せるフラットな空間


■高低差のある隣地の目線や採光を考えてルーバーを決定
しっかりと採光できると同時に高低差のある隣地からの目隠し効果も確保するため、ルーバーの仕様を検討。採光のとれる45°の材料を開口率45%に設定。


高低差のある隣地からの目隠し効果もシュミレーション。
■ガラス面材でスタイリッシュなアクセントを。

ルーバーだけでなく、ガラス面材を施工。アクセントになりご好評いただいております。
